検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 16 件中 1件目~16件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

令和3年度研究開発・評価報告書 評価課題「地層処分技術に関する研究開発」(事後評価・事前評価)

地層処分研究開発推進部

JAEA-Evaluation 2022-007, 81 Pages, 2022/11

JAEA-Evaluation-2022-007.pdf:2.06MB
JAEA-Evaluation-2022-007-appendix(CD-ROM).zip:37.06MB

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(以下、「原子力機構」という)は、「国の研究開発評価に関する大綱的指針」(平成28年12月21日内閣総理大臣決定)及び「文部科学省における研究及び開発に関する評価指針」(平成29年4月1日文部科学大臣決定)、並びに原子力機構の「研究開発課題評価実施規程」(平成17年10月1日制定)等に基づき、令和3年8月23日に「地層処分技術に関する研究開発」に関する事後評価及び事前評価について地層処分研究開発・評価委員会に諮問した。これを受けて、地層処分研究開発・評価委員会は、原子力機構で定められた評価手順に従い、原子力機構から提出された第3期中長期目標期間における研究開発の実施状況及び第4期中長期目標期間における研究開発の計画について評価を行った。本報告書は、地層処分研究開発・評価委員会より提出された事後評価及び事前評価結果(答申書)を取りまとめるとともに、本委員会での説明資料、及び評価結果に対する原子力機構の措置を添付したものである。

報告書

平成26年度研究開発・評価報告書 評価課題「安全研究とその成果の活用による原子力安全規制行政に対する技術的支援」(事後評価・事前評価)

工藤 保; 鬼沢 邦雄*; 中村 武彦

JAEA-Evaluation 2015-011, 209 Pages, 2015/11

JAEA-Evaluation-2015-011.pdf:10.36MB

日本原子力研究開発機構(以下、「原子力機構」という)は、「国の研究開発評価に関する大綱的指針」(平成20年10月31日内閣総理大臣決定)及びこの大綱的指針を受けて作成された「文部科学省における研究及び開発に関する評価指針」(平成21年2月17日文部科学大臣決定)、並びに原子力機構の「研究開発課題評価実施規程」(平成17年10月1日制定、平成21年8月19日改訂)等に基づき、平成26年9月29日に「安全研究」に関する事後・事前評価を安全研究・評価委員会に諮問した。これを受けて、安全研究・評価委員会は、本委員会によって定められた評価方法に従い、原子力機構から提出された平成22年4月から平成26年9月まで及び平成27年度以降の安全研究センターの運営及び安全研究の実施に関する説明を受け、今期中期計画期間及び次期中長期計画期間の研究開発の実施状況について、研究開発の必要性、有効性、効率性等の観点から評価を行った。本報告書は、安全研究・評価委員会から提出された事後・事前評価結果(答申書)をまとめるとともに、本委員会での発表資料、及び評価結果に対する原子力機構の措置を添付したものである。

報告書

平成26年度研究開発・評価報告書 評価課題「高速増殖炉/高速炉サイクル技術の研究開発」及び「「もんじゅ」における研究開発及びこれに関連する研究開発」(事後評価)

高速炉研究開発部門

JAEA-Evaluation 2015-005, 77 Pages, 2015/09

JAEA-Evaluation-2015-005.pdf:1.9MB
JAEA-Evaluation-2015-005-appendix(CD-ROM).zip:54.13MB

日本原子力研究開発機構(以下、「原子力機構」という)は、「国の研究開発評価に関する大綱的指針」(平成24年12月6日内閣総理大臣決定)及びこの大綱的指針を受けて作成された「文部科学省における研究及び開発に関する評価指針」(平成24年4月2日文部科学大臣決定)、並びに原子力機構の「研究開発課題評価実施規程」(平成17年10月1日制定、平成18年1月1日改正、平成21年8月19日改正)等に基づき、「高速増殖炉/高速炉サイクル技術の研究開発」及び「「もんじゅ」における研究開発及びこれに関連する研究開発」に関する事後評価を高速炉サイクル研究開発・評価委員会に諮問した。これを受けて、高速炉サイクル研究開発・評価委員会は、本委員会で定められた評価方法に従い、原子力機構から提出された第2期中期計画期間(平成22年度$$sim$$平成26年度)における研究開発の実績について評価した。本報告書は、高速炉サイクル研究開発・評価委員会より提出された事後評価の「評価結果(答申書)」等をまとめたものである。

報告書

平成26年度研究開発・評価報告書 評価課題「原子力基礎工学研究」(事後/事前評価)

原子力基礎工学研究センター; システム計算科学センター

JAEA-Evaluation 2015-003, 58 Pages, 2015/07

JAEA-Evaluation-2015-003.pdf:1.39MB
JAEA-Evaluation-2015-003-appendix(CD-ROM)..zip:9.94MB

日本原子力研究開発機構(以下、「原子力機構」という)は、「国の研究開発評価に関する大綱的指針」(平成20年10月31日内閣総理大臣決定)及びこの大綱的指針を受けて作成された「文部科学省における研究及び開発に関する評価指針」(平成21年2月17日文部科学大臣決定)、並びに原子力機構の「研究開発課題評価実施規程」(平成17年10月1日制定、平成21年8月19日改訂)等に基づき、原子力基礎工学研究に関する事後評価及び事前評価を原子力基礎工学研究・評価委員会に諮問した。これを受けて、原子力基礎工学研究・評価委員会は、本委員会によって定められた評価方法に従い、原子力機構から提出された原子力基礎工学研究センターとシステム計算科学センターの運営、及び原子力基礎工学研究の実施に関する説明資料の検討、並びに口頭発表と質疑応答を行った。本報告書は、原子力基礎工学研究・評価委員会より提出された事後評価及び事前評価の内容をまとめるとともに、「評価結果(答申書)」を添付したものである。

報告書

公募型研究(黎明研究)総括報告書; 平成8年度$$sim$$平成17年度研究課題選定まで

企画室; 先端基礎研究センター

JAERI-Review 2005-040, 119 Pages, 2005/09

JAERI-Review-2005-040.pdf:7.44MB

日本原子力研究所では、公募型研究(黎明研究)を平成8年度より開始し、平成17年度の今日まで継続して実施している。本報告書は、10年間の本公募型研究制度運用についての総括的報告書として、公募型研究の仕組み,応募状況,実施された研究開発課題の実績,評価結果概要,成果,課題,改善点等をとりまとめたものである。

報告書

公募型研究(原子力基礎研究)総括報告書; 平成10年度$$sim$$平成15年度

企画室

JAERI-Review 2005-039, 91 Pages, 2005/09

JAERI-Review-2005-039.pdf:5.42MB

日本原子力研究所では、公募型研究(原子力基礎研究)を平成10年度より開始し、平成15年度をもって終了した。本報告書は、6年間の本公募型研究制度運用についての総括的報告書として、公募型研究の仕組み,応募状況,実施された研究開発課題の実績,評価結果概要,成果,課題,改善点等をとりまとめたものである。

報告書

公募型研究(計算科学技術ソフトウエア研究開発)総括報告書; 平成9年度$$sim$$平成14年度

企画室; 計算科学技術推進センター

JAERI-Review 2005-038, 68 Pages, 2005/09

JAERI-Review-2005-038.pdf:3.85MB

日本原子力研究所では、公募型研究(計算科学技術ソフトウエア研究開発)を平成9年度より開始し、平成14年度をもって終了した。本報告書は、6年間の本公募型研究制度運用についての総括的報告書として、公募型研究の仕組み,応募状況,実施された研究開発課題の実績,評価結果概要,成果,課題,改善点等をとりまとめたものである。

報告書

先端基礎研究専門部会評価結果報告書; 平成14年度事後・中間・事前評価

研究評価委員会

JAERI-Review 2002-025, 33 Pages, 2002/11

JAERI-Review-2002-025.pdf:2.89MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」及び「研究所評価委員会及び研究評価委員会規程」に基づき、先端基礎研究専門部会を設置し、先端基礎研究センターの平成13年度終了テーマの事後評価、平成12年度開始テーマの中間評価及び平成15年度開始テーマの事前評価を実施した。同専門部会は、8名の外部専門家で構成された。先端基礎研究専門部会は、平成14年5月から平成14年7月にかけて、当該部門の研究評価活動を実施した。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会(平成14年6月4日開催)における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目、評価の視点、評価の基準に従って行われた。同専門部会が取りまとめた評価結果報告書は、研究評価委員会に提出され平成14年8月5日に審議された。審議の結果、研究評価委員会は、この評価結果を妥当と判断した。本報告書は、その評価結果である。

報告書

エネルギーシステム研究専門部会評価結果報告書; 平成13年度事後評価

研究評価委員会

JAERI-Review 2002-012, 21 Pages, 2002/06

JAERI-Review-2002-012.pdf:2.69MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、エネルギーシステム研究専門部会(外部専門家8名で構成)を設置し、東海研究所エネルギーシステム研究部の平成12年度までの5年間の研究開発実績について、事後評価を実施した。同部会は、平成13年12月から平成14年3月にかけて、当該部門の研究評価活動を実施した。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会会合(平成14年1月23日開催)における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目,評価の視点,評価の基準に従って行われた。同部会が取りまとめた評価結果報告書は、研究評価委員会に提出され平成14年3月8日に審議され、妥当と判断された。本報告書は、このエネルギーシステム研究専門部会による評価結果である。

報告書

計算科学技術専門部会評価結果報告書; 平成12年度事後評価

研究評価委員会

JAERI-Review 2001-025, 17 Pages, 2001/06

JAERI-Review-2001-025.pdf:1.62MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、計算科学技術専門部会(外部専門家7名で構成)を設置し、計算科学技術推進センターの平成7年度からの5年間の研究開発実績について、事後評価を実施した。同部会は、平成12年12月から平成13年3月にかけて、当該部門の研究評価活動を実施した。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会(平成12年12月27日開催)における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目,評価の基準等に従って行われた。同部会が取りまとめた評価結果報告書は、研究評価委員会に提出され平成13年3月16日に審議され、妥当と判断された。本報告書は、この計算科学技術専門部会による評価結果である。

報告書

安全性研究専門部会評価結果報告書; 平成12年度事後評価

研究評価委員会

JAERI-Review 2001-024, 35 Pages, 2001/06

JAERI-Review-2001-024.pdf:2.53MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、安全性研究専門部会(外部専門家11名で構成)を設置し、東海研究所原子炉安全工学部,燃料サイクル安全工学部,環境安全研究部及び安全試験部の平成7年度からの5年間の研究開発実績について、事後評価を実施した。同部会は、平成12年12月から平成13年2月にかけて、当該部門の研究評価活動を実施した。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会(平成12年12月11日開催)における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目,評価の基準等に従って行われた。同部会が取りまとめた評価結果報告書は、研究評価委員会に提出され平成13年3月16日に審議され、妥当と判断された。本報告書は、この安全性研究専門部会による評価結果である。

報告書

高温工学研究専門部会評価結果報告書; 平成12年度事後評価

研究評価委員会

JAERI-Review 2001-023, 21 Pages, 2001/06

JAERI-Review-2001-023.pdf:2.07MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、高温工学専門部会(外部専門家9名で構成)を設置し、大洗研究所高温工学試験研究炉開発部及び核熱利用研究部の平成7年度からの5年間の研究開発実績について、事後評価を実施した。同部会は、平成12年12月から平成13年2月にかけて、当該部門の研究評価活動を実施した。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会(平成12年12月8日開催)における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目,評価の基準等に従って行われた。同部会が取りまとめた評価結果報告書は、研究評価委員会に提出され平成13年3月16日に審議され、妥当と判断された。本報告書は、この高温工学専門部会による評価結果である。

報告書

保健物理研究専門部会評価結果報告書; 平成12年度事後評価

研究評価委員会

JAERI-Review 2001-022, 10 Pages, 2001/06

JAERI-Review-2001-022.pdf:1.01MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、保健物理専門部会(外部専門家6名で構成)を設置し、東海研究所保健物理部及び支分事業所関連部署の平成7年度からの5年間の研究開発実績について、事後評価を実施した。同部会は、平成12年10月から平成13年1月にかけて、当該部門の研究評価活動を実施した。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会(平成12年10月10日開催)における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目,評価の基準等に従って行われた。同部会が取りまとめた評価結果報告書は、研究評価委員会に提出され平成13年3月16日に審議され、妥当と判断された。本報告書は、この保健物理専門部会による評価結果である。

報告書

先端基礎研究専門部会評価結果報告書; 平成12年度

研究評価委員会

JAERI-Review 2000-023, 37 Pages, 2000/10

JAERI-Review-2000-023.pdf:3.6MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、先端基礎研究専門部会を設置し、研究開発課題について、平成11年度に終了した研究テーマの事後評価、平成13年度に終了予定の研究テーマの中間評価及び平成13年度に開始する研究課題の事前評価を実施した。先端基礎研究専門部会は平成12年7月17日に開催された。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目、評価の視点、評価の基準に従って行われた。同専門部会が取りまとめた評価結果は、研究評価委員会で審議され、妥当と判断された。本報告書はその評価結果である。

報告書

核融合研究開発専門部会評価結果報告書

研究評価委員会

JAERI-Review 2000-022, 53 Pages, 2000/10

JAERI-Review-2000-022.pdf:4.69MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、核融合研究開発専門部会を設置し、核融合研究開発分野全体について、平成10年度に終了した研究課題の事後評価、平成11年度から開始した研究課題の中間評価及び平成13年度に開始する研究課題の事前評価を実施した。本専門部会は平成12年3月9日に開催された。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目、評価の視点、評価の基準に従って行われた。同専門部会が取りまとめた評価結果は、研究評価委員会で審議され、妥当と判断された。本報告書はその評価結果である。

報告書

先端基礎研究専門部会評価結果報告書

研究評価委員会

JAERI-Review 2000-012, 22 Pages, 2000/07

JAERI-Review-2000-012.pdf:2.58MB

研究評価委員会は、「日本原子力研究所における研究開発評価の基本指針」等に基づき、先端基礎研究専門部会を設置し、先端基礎研究専門部を設置し、先端基礎研究センターの研究テーマについて、平成10年度終了テーマの事後評価及び平成12年度からの新規テーマの事前評価を実施した。先端基礎研究専門部会は平成11年9月17日に開催された。評価は、事前に提出された評価用資料及び専門部会における被評価者の説明に基づき、研究評価委員会によって定められた評価項目、評価の視点、評価の基準に従って行われた。同専門部会がとりまとめた評価結果は、研究評価委員会で審議された。本報告書はその評価結果である。

16 件中 1件目~16件目を表示
  • 1